fc2ブログ

スケジュール最新情報

訃報

日ごろは生きる生きるをご支援いただきまして、誠にありがとうございます。
皆様に悲しいお知らせがございます。
生きる生きるの設立当初より、事務局長として、また生きる生きる音楽隊のヴォーカルとしてご尽力くださっていた浅井恵理子さんが、去る七月七日にご病気のため急逝されました。
三月に駿府学園の体育館新築お披露目コンサートで、美しい歌声で少年たちに大きな感動を与えたばかりです。
五十九歳の若さでした。
ここに心よりご冥福をお祈りいたします。
私個人としては、37年間の長きに渡り、声楽家と伴奏者として共に数々のコンサートで共演させていただき、この度のことは未だに心の整理がつかず、皆様へのお知らせが遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。
NPO法人生きる生きるは大きな力を失い、突然迷い道に入ったような状態です。
浅井恵理子さんが残してくれた、子どもたちへの愛、音楽への情熱を大切に受け継いでいきたいと念じておりますが、次に踏み出すのには時間がかかるかもしれません。
どうかご理解を賜わりますよう、お願いいたします。
時節柄、ご自愛くださいませ。

NPO法人生きる生きる
代表 手塚恵美子



好評につき、継続します!
土曜学校 たのしい音楽

9月のたのしい音楽は休校します。
10月は予定通りです。

11月のたのしい音楽は休校します。
静岡市番町市民活動センター 中会議室
対象 どなたでも
全12回(2018年 4/28、5/26、6/23、7/21、8/25、9/22中止、 10/20、11/3中止、12/22、
2019年 1/26、2/23、3/23)
すべて土曜日 09:30〜11/45

内容 季節の歌、ラジオ放送、絵本朗読、名曲聴き比べ、手回し蓄音機による名曲鑑賞、体操 など
受講料 1回1,000円(当日徴収)
定員 30人

校長 手塚恵美子

特別講師
青木輝さん(青木輝のハッピーTODAY/元SBSアナウンサー)
上藤美紀代さん(絵本朗読/ヴォイスセラピー実践研究家、絵本専門士)
平野潤さん (名曲鑑賞/ クラシック音楽愛好家)
増田透さん(クラシック名曲聴き比べ/音響専門家)

歌と体操のお姉さん 手塚たいこ
学級委員 水元芳子


けろけろクラブHP

続きを読む

11/14 けろけろクラブ

けろけろ

しゅん君とれん君がユニフォームをゲットしました!

11/25 第3回土曜学校たのしい音楽

先日行ったたのしい音楽
固定カメラの動画から写真を抜きました。

青木輝さんのハッピーtoday

たのしい音楽

上藤美紀代さんの絵本「きょうはそらにまるいつき」

たのしい音楽

ゲスト海野智美さんのミニコンサート

たのしい音楽

たのしい音楽

たのしい音楽

平野 潤さんの手回し蓄音器

たのしい音楽

とってもたのしい講座でした!
次回は12月23日 ユーフォニックコーラスをお迎えして
クリスマス特集です!

よーい、ドン!

よーい、ドン!

やってみる?フットサル始まりました

イベント

日差しが強いのでシェードを4つ並べました。
キャンプ用に購入したものですが
便利ですね。

みに

子ども対大人気ないズのミニゲーム始まりました。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
RSSフィード
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる